ホームページにお越しいただき誠にありがとうございます。
このたび、私の生まれ育った大和高田市で治療院を開業することになりました。
シンス(since)は~から、~以来など時間軸において始まりを表すことから
痛みに悩んでいた過去から当院を通じて生き生きとした人生に好転するきっかけになってほしいという意味を込めた名前です。
当院のモットーは、「痛みのない身体に戻す」ことです。
「良くなりたい!」 「元気を取り戻したい!」
皆様のそんな気持ちを全力でサポートさせて頂きます。
代表 坂野修平
痛みに寄り添い、あなたのご要望に応じたオーダーメイドの解決策をアドバイスさせて頂きます
ポイント①
完全個室のプライベート空間で丁寧なカウンセリング
ポイント②
理論に基づいた説明で納得して治療を受けられる
ポイント③
アフターケアとしてヨガや体操を受けられるスタジオも完備
あなたの要望にあった治療で痛み改善をサポート致します。
足の裏には、反射区というものがあり、臓器や関連器官の末梢神経が分布しています。
反射区を指で刺激する事で、内臓機能の不調や冷えを解消できます。
当院では特製のクリームを使い、オールハンドで行います。
中国では古くから鍼灸、漢方と並んで中国三大療法の一つに数えられます。
筋肉や関節に巡る気血の代謝を高めることによって自然治癒力を向上させ、回復へと導くマッサージ療法です。
オールハンドでの治療で、体の負担が少なく、強刺激が苦手な方でも心地よく受けられます。
日常生活のストレスケアに最適です。
鍼治療効果の中で当院が注目している効果は3つあります。
①人には身体を外敵から守り、回復させる力が備わっています。日常生活の中でストレスが大きくかかった時、その力はどんどん低下していき、怪我の回復が遅れたり、感染症に罹ったりするわけです。鍼灸治療は、低下した免疫力や治癒力を高め、回復を促します。
②自律神経を調整する効果
自律神経は交感神経と副交感神経に分かれます。生活の中で交感神経と副交感神経が入れ替わり、内臓や代謝、体温調節などをおこなっています。鍼や灸は皮膚に直接刺激を加えることで、自律神経のバランスを整える事ができます。
③鎮痛効果
鍼灸による刺激を加えることで脳からエンドルフィン(鎮痛物質)が分泌されます。
これは痛みの信号をブロックし、痛みを感じにくくします。鍼灸治療の中で、もっとも注目されている効果です。
美容鍼の効果は大きく分けて4つあります。
①筋肉の引き上げ効果
凝り固まった筋肉をほぐすことで、弾力を取り戻し、たるんだ表情筋を引き上げます。
②血液循環の促進効果
鍼刺激を与える事で、滞ったリンパや血液の流れを促進し、代謝を促します。
③ターンオーバーの促進効果
鍼刺激により、シミなどの黒くなった角質を押し出し、入れ替わる事で綺麗なお肌に導きます。
④コラーゲンの新生 皮膚表面にできた微細な傷を修復するために生成されます。肌のハリツヤを生み出します。
当院では痛みを伴わない心地よい鍼刺激に定評があります。
⾃分を「変える」ためのファーストステップ!
治療の流れをご覧ください
ご利用の皆様よりご感想をいただきました。
先生とはパーソナルトレーナーの紹介で知り合いました。ずっと膝がいたくトレーニングができない状態だったため、鍼でもなんでもいいからよくなりたいという思いでした。先生の鍼は何をされているか全くわからなく、刺された患部が温かくなる実感がありました。1回目の施術で明らかに膝の痛みが軽減し、膝が軽くなりました。週に1回の治療とセルフワークで約3ヶ月後には痛みは半分以下となり、疼く痛みはなくなりました。今は治療院の併設トレーニングルームで楽しくトレーニングしております。
膝の痛みのリハビリで整形外科の先生からプールで歩きなさないと言われてスポーツクラブに通い始めました。そのときにプール仲間に治療院を勧められ受診しました。鍼というと痛いイメージがありましたが、心地よい響きがあり、身体が軽くなる実感がありました。鍼以外にもストレッチやトレーニングなど自分に必要なものを選んでくれるところがほかにない特徴だと思う。今は痛みも10→4までとなり、月に1回継続して来院しています。